本文へ移動

太陽第二こども園 ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

厨房です!

2022-01-28
こんにちは、厨房です
今日もこども達は寒さに負けず、マラソン大会の練習に励んでいました
日々の積み重ねで、みんなのペースも上がってきていますよ
本番が楽しみですね

今日の給食は、松風焼き・いんげんのごま和え・すまし汁・くだものでした
松風焼きとは、鶏ひき肉を味噌や砂糖で味付けをして平にし、上からケシの実を振りかけて焼くシンプルな料理です
表面だけケシの実をまぶし、裏には何もないことから隠し事のない正直な生き方ができるように、という意味が込められています
また一年を真っ直ぐに生きられるように、という願いも込められているそうです
こども園では、鶏ひき肉に豆腐を混ぜてやわらかくし、ケシの実は食物繊維や鉄分を含むごまに変更して提供しました

ゆりぐみです

2022-01-26
こんにちは、ゆりぐみです
今日は1月生まれの誕生会でした
ゆりぐみのお友達はいませんでしたが、他クラスのお友達の誕生日を心を込めてお祝いしました。
歌のプレゼントでは、大きな声で歌うことができましたよ

午後は太陽アートワールドの話し合いをしました。
各グループで何をどんな風に作るのか案を出していきました。
「あ、これはこの材料がいいじゃない?」「折り紙を折って作るのはどう?」と意見を出し合っていました

どんな作品展になるでしょうか?
楽しみです

あいりすぐみです!

2022-01-24
こんにちは

今日はリトミックがありました。
タンバリンの鈴の部分がない「タンバ」という楽器や「鳴子」を使っていきました。
普段園でやる楽器遊びでは使うことが出来ない楽器に興味深々な子どもたちでした
タンバでは先生の真似をして同じ数だけ叩いていきました。ピアノの音をよく聞きながら叩いていましたよ。
鳴子は大工さんがトンカチで釘を打つように鳴らしました。
生活発表会の表現ダンスの時のような「1、2、3、4、5、6、7、8」のリズムだったので、子どもたちも自然と数を数えていました
リトミックを通して、リズム感や身体表現を養えるようにピアノや歌に合わせて体を動かしています

すみれぐみです!

2022-01-21
こんにちは!すみれ組です。

製作では、サルを作っています
ハサミが正しく持てているか確認しながら、線を意識して切っていけるようにお顔を切りました!
ほとんどの子が正しく持てるようになり、紙を持っている手を少しずつ動かしまわしながら切るなど、スムーズに切っていく事が出来るようになってきています
また、絵本でサルを探して、どんな顔のサルにしようかな?と考えながらお顔を描き、貼り付けていきました
毎日、こども園でどんなことをしたのか、お話をたくさん聞いてみて下さいね

たんぽぽ組です♪

2022-01-19
こんにちはたんぽぽ組です
急に寒くなり、先日は雪が降りましたねそんなたんぽぽ組のお友達は元気いっぱいに
過ごしています

先週から園外でのマラソンの練習が始まりました始めた当初は寒さで大泣きしてしてしまった子が
見られたり、転んでしまい泣けてしまった子も見られました
毎日走る事で前をしっかり見て、腕を振り足を上げて走るペースが速くなってきた子どもたちです
今ではライバル心が出てきて「今日はAくんには負けないぞ」と気合十分
マラソン大会に向け、寒さに負けず最後まで諦めない気持ちを持たせていきたいと思います

戸外に戻って入室した後は、手洗い・うがい
以前は上を向いてうがいをする時に水を飲みこんでしまう子もいましたが、今では「ガラガラ」と上手に
うがいが出来るようになりましたよ
感染症が広がっているのでお家の方でも手洗い・うがいをこまめに行ってくださいね
3
6
2
7
6
7
社会福祉法人若葉会
〒435-0028
静岡県浜松市南区飯田町1507
TEL:053-426-1515
FAX:053-426-1575
TOPへ戻る