本文へ移動

太陽第二こども園 ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ゆりぐみです♪

2023-04-14
あいりす組と縦割りグループに別れてこいのぼりを作りました

デザインを全て子ども達がアイディアを出し合って考えたこいのぼりです
目玉は貼り絵・体は虹の手形・ビー玉転がし…等様々な技法に挑戦し素敵なこいのぼりが完成しそうです

来週もこいのぼり製作は続きます
アイディアいっぱいのこいのぼり

太陽第二こども園の空に泳ぐ日が楽しみですね

あいりす組です!!

2023-04-12
あいりす組に進級して早1週間以上が経ちましたね
進級した事で自分のことは自分で素早く支度や着替えが出来たり、困っているお友達を見つけると「どうしたの?」と声を掛け手助けしてくれる姿がみられるようになりました。

今日は消火訓練がありました
「火事になったらどうすればよいのかな?」という質問にどの子もしっかりと理解できていましたよ
避難する時も静かに行動する事が出来、さすがあいりす組さんだなって感心しました
保育教諭達が消火器の使い方を行い「あ!あの消火器見た事あるよ!」「あれで火を消すんだよね!」等友達で会話している姿も見られました。

今年は、消防車・救急車の中を見せてくれてくれ、興味津々に見入っていた子ども達でした

こんにちは…すみれ組です♪

2023-04-10
今日も暖かな日になりましたね
園庭に出ると三輪車を目指して走り出す子や、たんぽぽやシロツメクサを摘んで遊んでもたちですたちです
三輪車はほとんどの子が漕いで進めています。
「先生~これ見て~」と漕いでいる様子を得意気に見せてくれました
また、シロツメクサを手にいっぱい摘んで「これ、お母さんにあげるんだ」と嬉しそうにお話して来れる子もいましたよ

今日はシーツ付けを体験しました
保育教諭のお話しをよく聞いて
①シーツはファスナーを上にして置く。
②ファスナーを開く。
③その上に敷き布団を置く。
④敷き布団の角をシーツの角に合わせて入れ込む。(四か所)
⑤角以外も全部入れ伸ばしていく。
⑥全部の面が入ったらファスナーを閉じる
⑦最後に布団を半分にたたむ。
以上の工程を教えて貰いながら挑戦してみました。毎週金曜日に持ち帰り、月曜日にシーツ付を行います
みんな自分で出来るように繰り返し練習をしていきます

たんぽぽ組です♪

2023-04-07
たんぽぽ組に進級してやる気満々、元気いっぱいのたんぽぽ組のお友達です。
今日はさくら組さん、すみれ組さんと合同で行う壁面制作を行いました。
たんぽぽ組は、折り紙でチューリップを折ります
赤、ピンク、白の折り紙の中から「赤ください」など使いたい色を声に出して言って選びました。
チューリップを折ることを伝えると目をキラキラ輝かせていましたよ
紙の角と角を合わせたり、アイロンで折線をしっかりつけるように声を掛けて一緒に折っていきました。
出来上がったチューリップを嬉しそうに持ってお友達に見せている子もいました。
合同の壁面制作を楽しみにして下さいね

ちゅうりっぷぐみです

2023-04-05
ペッタン
できるかな?
ついた
こんにちは、ちゅうりっぷぐみです
いよいよ新年度が始まりました

新しい環境に少し戸惑う姿も見られますが、在園児のお友達は慣れるのも早く、もう笑顔で過ごせています
新入園児のお友達は始まったばかりで泣けてしまいますが、少しずつ慣らしていき園が安心して過ごせる場所になって欲しいと思います。

今日は足形取りをしました。
1人の子がやると興味津々でじっと見つめ、いざ自分の番になると不思議な表情を浮かべながら…落ち着いてやることができました
まだまだ小さな足形。
ゆりさんになって卒園する頃にはどのくらい大きくなるかな?
園での成長が楽しみです
3
6
2
7
2
3
社会福祉法人若葉会
〒435-0028
静岡県浜松市南区飯田町1507
TEL:053-426-1515
FAX:053-426-1575
TOPへ戻る