本文へ移動

太陽さぎのみやこども園ブログページ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

給食

2020-02-19
今日のお給食は『ハムチャーハン・三色ナムル・味噌汁・バナナ』でした。
毎日、朝8:00にこんなに沢山のお野菜が納品されます。ご家庭では何食分になるのだろう…汗納品後はすぐに各分担に分かれて調理に取り掛かります。
チャーハンは炒めた具材と炊き立てのご飯を一気に混ぜ合わせます。大きなしゃもじで体全体を使っていかないと混ざりません
ナムルは蒸した野菜を絞るのが大変ですが、子どもたちのために力一杯絞ります不安そうな顔一緒に私の体も絞りたい
味噌汁は一度に2ℓのペットボトル約11本分作ります。なので、とても大きなお鍋(寸胴鍋)です。
厨房職員が子どもたちの健康・笑顔のために『美味しくなぁれ上に曲がる右矢印(赤)』と思いを込めて毎日作っています
ご家庭でも食についてお話しして見て下さいね

作品づくり

2020-02-17
アートワールドに向けて、作品づくりを頑張ってるゆりぐみです寝顔
 
おひなさまがもうすぐ完成しそうです
今年は、園のおひなさまをゆりぐみが出したこともあって、はりきって作っていました。
おひなさまの他にも、アートワールドのテーマに向け、ゆりぐみさん活躍しています。
どんな作品になるか、楽しみですねきらきら色とりどりのきらきら
 
合間には、卒園式の座り方や、おじぎの仕方なども練習しています。
卒園式の練習になると、ピシッと背筋が伸びています
卒園まで、体調を崩さず元気に登園できるよう 早寝 早起き 朝ごはんで
元気に過ごしましょう

あいりす組は交通安全教室がありました。

2020-02-14
今日あいりす組は、交通安全教室がありました。
前回は雨で道路を歩けず、日を改めて今日行いました
先ずは、指導員さんの講話を聞きました。
信号の見方の確認、道路の渡り方、歩き方の説明を聞いてから
道路を歩きましたよ3つのびっくりマーク(吹き出し)
先生や指導員さん、安協さんが道路に立ち、
子ども達2人組で順に、園の周りを歩きました。
自動車やトラックも通りましたが
右左前後を、指導員さんや先生と一緒に自分達でも確認して、
道路を渡っていきました。
スタート前に園を出る時は、ちょっと緊張気味でしたが、
みんな無事に園に戻ってきて、ニッコリでした口を広げてにっこりした顔
道路を歩いた後、指導員さんから
・歩道の内側を歩く
・道路を渡る時は、まず立ち止まって手を上げる
・下を向かず、前を見て歩く
この3つに気を付けるようにとお話がありました。
皆とっても真剣に聞いていましたよ
 
 
 

上手にできました

2020-02-12
今日は制作を行いました。
 
最近指先やハサミを上手に使って制作ができるようになってきたすみれさん
大きさを伝えると、よく見て同じくらいの大きさにちぎることができ、
スムーズに作り終える子が多かったです
 
ハサミを使う時も、曲線をよく見ながら画用紙を動かして切っていくことができ、
自信を持って使うことができています
 
制作を行っていく過程で、友達と何ができあがっていくのかをお話しながら
想像しているすみれさんたちですきらきら
2020-02-10
ピアノに合わせて♪
こんにちは、たんぽぽ組です。
 
今日は、リトミックがありました
毎回最初に歌っている始めの歌では、「トン・パ、トン・パ」とリズムに合わせて手をを叩いていますが、
今日からは、お友達と手を合わせて「トン・パ」と叩いていきました
最初は息が合わず…
でもすぐにお友達と一緒に「トン・パ」と叩けるようになりました
上手に叩けると「できたー」と嬉しそうにお友達と何回も叩いていました。
 
その後は、ウサギ、クマ、ネズミになってみんなでお散歩
曲をよく聞いて、どの動物の曲なのかを当てることが出来ましたきらきら
2月の月の歌である「ドレミの歌」も大きな声で歌うことが出来ました!
しっかりと歌詞も覚えられている子が多く、歌が終わった後もお友達と歌っている子がいました
 
まだまだ寒い日が続きますが、これからも元気いっぱいにお外で遊んだり、
歌をたくさん歌って色々な歌を覚えていこうね
3
6
2
7
4
4
社会福祉法人若葉会
〒435-0028
静岡県浜松市南区飯田町1507
TEL:053-426-1515
FAX:053-426-1575
TOPへ戻る