本文へ移動

太陽さぎのみやこども園ブログページ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

チューリップの球根を植えました! (たんぽぽぐみ)

2021-12-16
朝、絵本に載っていたチューリップの写真をみんなで見ました。
どの色の花が好きかそれぞれ言っていて、来年すみれ組さんになったら花が咲くことにわくわくしました

ひとりずつ球根を渡すと、「ちゃいろだ」「かたいね」「とんがってる」と観察していました
おともだちと見せ合って、「わたしのはなにかでてる!!」(すこし芽が出ていました)「ちょっと白いのが見えてる」
違いを見つけていました

「プランターに植える時は土のベッドにそっと置いて土のお布団をかけるんだよ」という保育教諭の話をしっかり聞いて、
まるで赤ちゃんを寝かせるように優しく優しく扱っていましたよ

春にきれいな花が咲くようにしっかりお世話をしていきます。

なわとび

2021-12-13
寒くなってきましたが、子ども達は元気いっぱいです
身体が暖かくなる遊びを取り入れています。今は、『なわとびをがんばっているすみれぐみです。
外に出た時は、『さむいな~』と話している子ども達も、なわとびを始めると夢中になって跳び始め、寒い事も
忘れるくらいに夢中になります。

うまく縄が回せなくて途中で休憩している時もありますが、お友だちが練習している姿をみてまた頑張ろう
という気持ちになってまた練習を始めています。
縄も少しづつ回せるお友だちが増えています。

なるべく目線は真っすぐを見ながらジャンプするのが今の課題です

体も暖かくなりお腹もすいてお給食も美味しく頂いています。
今年の冬には跳べるようになるお友だちが増えてきそうで楽しみです

生活発表会頑張りました!

2021-11-30
先週の土曜日は生活発表会でしたね
発表会まで一生懸命練習してきた子ども達。
舞台袖では、緊張した表情と舞台に上がるワクワクした表情が入り混じった様子でした

スポットライトを受け堂々と表現する姿には、4月からの子ども達の成長が感じられました。

カウントで踊りを覚えていくことは、子ども達にとって簡単な事ではありませんでしたが「1.2.3.4・・・」と大きな声を出していくことで、自分の出番だけでなく友達の出番まで意識して踊っていけるようになりました。
1人だけでは表現できない踊りも、みんなで踊るからこそ表現できる楽しさや喜びも感じられたのではないかと思います。

鍵盤ハーモニカ演奏では4月から毎日少しずつ練習を進めてきました。
特に「エーデルワイス」では音階も広く、3拍子ということもあり子ども達も苦戦していました
練習では1小節ずつ練習し、出来るようになってきてから少しずつ繋げて演奏していきました。
鍵盤が苦手な子もいましたが、出来るようになった子が朝から自主的に教え一緒に練習する姿もみられ、発表会の練習を通して子ども達もますます絆が深まったように思います

難しい曲にも挑戦し子ども達も意欲が高まっているので、今後も様々な曲にチャレンジしていきたいと思います
あいりすさんを終了するまでに何曲演奏出来るようになるかな?と私達も子どもの成長を楽しみに見守っていきたいと思います。

発表会は、全員が元気よく当日を迎える事ができました。
ご家庭での日々の体調管理、誠にありがとうございました

練習をがんばっています

2021-11-08
生活発表会に向けてオペレッタの練習をがんばっているゆり組です。

セリフを順調に覚え、動きを付けたりダンスの練習に入りました
動きを付けながらセリフを言うのは少し難しく、保育教諭が手本を見せながら
一緒に行い、繰り返し練習しています

ダンスも、一緒に踊るお友達同士で振り付けを覚え、音楽に合わせて元気よく
踊っています
出番を待っている子達も、一緒に歌をうたって盛り上げてくれています

今年がこども園で行う最後の発表会になります。
練習の成果を存分に発揮し、さすがゆり組さんと言ってもらえるような
発表会にしていけたらと思います

人気のメニューは?

2021-11-01
朝夕涼しくなってきましたね。
クラスからは生活発表会に向けてオペレッタのせりふやアンサンブルの楽器の音が聞こえてきます
今日の給食の献立はご飯、厚揚げの味噌炒め、バンサンス、コンソメスープ、くだもの(バナナ)です。
こどもたちはバンサンスが大好きです。人気メニューの一つです。はるさめ、きゅうり、にんじんに卵ととても具だくさんです。
はるさめはつるつると食べられて好評です。こども園ではサラダやスープや酢の物にはるさめを使っています
今日は野菜がたくさんありましたが、みんな完食です
野菜をしっかり食べて風邪をひかない体になってほしいと思います。


3
6
2
5
7
2
社会福祉法人若葉会
〒435-0028
静岡県浜松市南区飯田町1507
TEL:053-426-1515
FAX:053-426-1575
TOPへ戻る